サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

TOP >> とちぎのチカラ ~とちぎの輝く企業紹介~ >> 日光醤油のろばたづけ(株式会社 樋山昌一商店)

とちぎのチカラ ~とちぎの輝く企業紹介~

当協会を実際に利用されたお客様をご紹介します。

日光醤油のろばたづけ(株式会社 樋山昌一商店)
[ お店のぐいっとポイント ]  

 当社は、日光を拠点に事業を営む醤油、漬物、味噌の製造販売業者です。明治30年に糀製造業として創業し、糀造りの研鑚を重ねながら、醤油や漬物等の新しい可能性に挑戦を続けています。醤油をベースに素材本来のうまみを大切にしている当社の製品は、「日光醤油のろばたづけ」というブランドで市内直営店や県内外の百貨店などで販売されています。企業理念である「おいしいを よろこびへ」のもと、お客様に喜んでいただくことを何よりの目的とし、日々の食卓に小さな喜びと感動をお届けすることを目指しています。

 

 当社の漬物づくりは、「ごはんに合う漬物」を目指すことから始まりました。そのために、まずは「ごはんに合う醤油」をつくることに仕掛りました。生醤油に米糀を仕込む二段仕込み製法で完成したのが、日光東照宮に献上される秘蔵の漬け醤油「譜代相伝」です。 この特製醤油と国産の塩漬け野菜を組み合わせ、素材の持ち味を最大限に引き出すために、手間を惜しまず5~7回もの漬け込みを行います。こうして仕上がった漬物は香り高く、白いご飯にぴったりの味わいで、多くのお客様に親しまれています。

 

 また、当社は「No.1ではなく、オンリーワン」を目指す姿勢を大切にしています。醤油のみならず、毎年異なる商品を開発し、地元食材や地元企業とのコラボレーションをしています。とくに漬物を身近に感じてもらうために開発をした新ブランド「TABLE TALK」シリーズの「TARTARE DIP(タルタルディップ)」はパンやサラダ、揚げ物などにあう万能ソースとして好評をいただいています。

 

さらに、食育を通じた地域貢献にも力を入れており、地元の小中学校への無償提供や、各種イベントへの協賛など、継続的な社会貢献活動を行っています。

 

 伝統を守りながら革新を続ける当社の製品を通して、日常の食卓に特別なおいしさをお届けします。

  • 代表者
  • 樋山 裕伸
  • 住所
  • 本店:栃木県日光市文挾町438
    今市店:栃木県日光市今市481
    鬼怒川店:栃木県日光市栗原430-1
  • 電話番号
  • 本店:0288-27-1122
    今市店:0288-21-1188
    鬼怒川店:0288-31-1122
  • 公式サイト
  • 公式サイト
    https://robata.co.jp/
    インスタグラム
    https://www.instagram.com/nikko_shouyu_robataduke/
初めてご利用になる方へ
創業をお考えの方へ
経営をサポートします