当協会は、「新価値創造展2017」における出展費用の補助を希望する出展企業を募集します。
【募集要項】
- 目的
 ビジネスパートナーを求める中小企業・小規模事業者にマッチングの機会を提供することで、更なる事業の発展に貢献することを目的とします。
- 「新価値創造展2017」(以下「展示会」という。)の概要
 主 催 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 開催日 平成29年11月15日(水)から17日(金) ※3日間 会 場 東京ビッグサイト 東7・8ホール 出展対象者 自らの製品・技術・サービスを保有する中小企業・ベンチャー企業であって、展示会に自らの製品等を出展することでビジネスマッチングを希望する者 出展者数 約500社(国内中小企業者) 来場者数 30,042人/3日間(昨年実績) ホームページ https://shinkachi-portal.smrj.go.jp/exhibitor/shinkachi2017/ 
- 対象者
 次の(1)から(3)の全てに該当する方とします。
 (1)応募時点及び補助申請時点において、当協会の保証利用がある。
 (2)応募時点において、展示会出展の申し込みを行っている。
 (3)展示会開催期間中、出展小間に商談担当者が常駐する。
- 対象費用
 展示会出展に係る出展料(小間代)とします。
- 補助金額
 上限75,600円(ミニ小間出展料相当)とします。
 ※標準小間、スペース小間での出展であっても補助の対象となりますが、補助金額の上限は上記金額となります。
- 補助対象企業数
 5企業程度とします。
- 募集期間
 平成29年6月1日(木)から平成29年8月10日(木)とします。
 ※応募状況によっては、募集期間内であっても、募集を締め切らせていただく場合があります。
- 応募方法
 当協会ウェブサイトの応募専用フォームに必要事項を登録し、応募していただきます。
 応募専用フォームはこちら
- 補助対象企業の決定
 当協会において厳正に審査し決定します。
 ※審査結果に関するお問い合わせには一切お答えできません。
- 提出書類
 主催者の出展に関する審査後、審査結果通知の写しを平成29年9月15日までに提出していただきます。
- 補助申請方法
 展示会終了後に、別に定める「『新価値創造展2017』出展費用補助申請書」とともに、出展料に係る請求書及び支払を証する書類(振込伝票等)の写しを提出していただきます。
 「新価値創造展2017」出展費用補助申請書(PDFデータ)はこちら
- 補助申請期間
 平成29年11月20日(月)から平成30年1月19日(金)とします。
- 展示会と費用補助の流れ
   
- 留意事項
 ・本件は当協会において展示会の小間を確保するものではありません。展示会出展の申し込みについては、応募者の責任において行っていただくこととなります。
 ・当協会を除く団体等から、出展に係る費用の補助等金銭面の支援を受けていることが判明した場合、補助ができないことがあります。
 ・本件の実施について、当協会の広報物及びウェブサイトへの掲載や各メディアへのプレスリリース等を行う際に、補助対象者の法人名または屋号及び所在地(市町村名)等を公表させていただきます。
 ・展示会の3か月後以降に、出展効果に関する情報交換にご協力いただきます。
なお、本件に関するお問い合わせは、当協会保証一課(TEL:028-635-8883)までご連絡ください。



 2024年
2024年 
				 
				 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 信用保証協会名を利用した架空請求・振り込め詐欺にご注意ください!
 信用保証協会名を利用した架空請求・振り込め詐欺にご注意ください!